三鷹市
杏林大学医学部付属病院は、高度医療を提供している特定機能病院です。地域の方々や近隣医療機関と連携を図り、高い質の医療を実施するよう努めています。
リハビリテーション科では、診療科ごとの治療を行いながら積極的な離床を促し、身体機能の回復を目指して、できるだけ早い退院に向けての支援をしています。退院後の暮らしのために補装具や自助具、福祉サービスについてもサポートします。
住所 | 東京都三鷹市新川 6-20-2 |
---|---|
アクセス | JR 中央線 三鷹駅より小田急バス 仙川行 晃華学園東行 新川団地中央行 杏林大 学病院前下車/JR 中央線 吉祥寺駅より小田急バス 仙川行 新川団地行 杏林大学 病院前行 杏林大学病院下車 |
診療時間 | 平日 8:45~12:00 土曜 8:45~11:00 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始・学園創立記念日 (11月11日) |
電話番号 | 0422-47-5511 |
みたかクリニック
みたかクリニックは、整形外科、脳神経外科、放射線診断科、リハビリテーション科の診療科を持つ病院です。丁寧な診察と検査で、適切な医療の提供を目指しています。
幅広い年齢の方を対象に、リハビリテーションを通して日常生活やスポーツへ復帰するためのサポートをしています。さらに、理学療法士または作業療法士が自宅を行う訪問リハビリテーションも実施しています。
住所 | 東京都三鷹市新川3-21-12 |
---|---|
アクセス | 小田急バス 丸池公園入口下車すぐ、または杏林大学病院前下車徒歩2分/みたかシティバス 杏林大学病院下車から徒歩2分 |
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:00 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
電話番号 | 0422-26-5351 |
三鷹病院
三鷹病院は、昭和32年から現在に至るまで、地域の方々に対して医療や福祉、健康管理を提供してきた地域密着型の総合病院です。必要な場合は提携している介護施設や大学病院、専門病院などへの紹介も行えるネットワークがあります。
一人でも多くの患者が、できるだけ早い社会復帰を目指すためのリハビリテーションを提供しています。
住所 | 東京都三鷹市下連雀 5-1-12 |
---|---|
アクセス | 【吉12】小田急バス北野(三鷹市)行き(所要時間約15分)にてプラウドシティ吉祥寺(三鷹病院前)下車徒歩1分/JR中央線吉祥寺駅より徒歩30分 |
診療時間 | 平日 8:30~17:00 土 8:30~12:45 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0422-47-0800 |
三鷹中央病院
昭和41年の創立以来、地域の方々の要望に応える医療を目指してきました。全面改装を行ったり、救急医療や専門治療の充実を図るべく看護人員を増やしたり、医療機器を積極的に導入したりと、医療の質の向上に努めています。
リハビリテーション科では、病気やけがによる障害を持った患者さんに対し、早期に社会復帰を目指して、理学療法士・作業療法士・言語療法士が機能訓練を実施しています。
住所 | 東京都三鷹市上連雀5-23-10 |
---|---|
アクセス | 小田急バス2番乗り場「(鷹53)新小金井駅」又は「武蔵境営業所」行き 乗車 「曙住宅・三鷹中央病院前」下車 徒歩1分/みたかシティバス 6番乗り場「北野ルート」 乗車…【低床バス】 「曙住宅・三鷹中央病院前」下車 徒歩1分 |
診療時間 | 午前9:00~12:00 午後2:00~5:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 0422-44-6161 |
慶真整形外科
慶真整形外科は、周辺の地域に住んでいる運動器疾患を患う方に対して、良質な整形外科医療の提供を目指しているクリニックです。
リハビリテーション科では、痛みの軽減や身体機能の回復を目指した理学療法を行っています。一人ひとりの症状を診ながら、理学療法士が丁寧にサポートします。ウォーターベットなどの物理療法機器も複数導入されています。
住所 | 東京都三鷹市井の頭 2-1-17 石伊ビル弐203 号 |
---|---|
アクセス | 京王井の頭線 三鷹台駅 徒歩1分 立教女学院前より徒歩5分 |
診療時間 | 月~土 9:00~12:30 平日 15:00~18:30 |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
電話番号 | 0422-79-7600 |
松崎整形外科医院
その名の通り、整形外科に特化している病院で理学療法士も常に在籍しています。リハビリテーションのための器具を複数導入している環境が特徴的です。
専用のリハビリ室にて運動療法や物理療法を実施しています。患者一人ひとりの状態をとらえ、個別にリハビリメニューを作ります。再発の予防も含めて、より早期に日常生活に復帰できるよう支援します。
住所 | 東京都三鷹市上連雀 4-3-5 三鷹シティハイツ 101 号 |
---|---|
アクセス | JR 中央線 三鷹駅 徒歩 10 分 |
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
電話番号 | 0422-48-3151 |
今給黎整形外科クリニック
2014年に開院した今給黎整形外科クリニックは、運動器リハビリテーション医の資格を所持する院長が整形外科やスポーツ医療での経験を活かした医療の提供を目指している病院です。
リハビリテーションは、在籍している理学療法士が主に行っています反重力トレッドミル装置などのリハビリ専用の機器も導入されているなど、環境づくりへのこだわりがあります。
住所 | 東京都三鷹市下連雀 6-2-16 アトラス吉祥寺メディカルコート |
---|---|
アクセス | 中央線、中央総武線、井の頭線、東西線「吉祥寺駅」下車、公園口バス乗り場2,3,4,6,7番よりバスにて「NTTデータビル前」目の前(駅から8分) |
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
電話番号 | 0422-26-5320 |
篠原病院
篠原病院は、高齢で要介護度の高い患者を対象とした療養型病院です。基本的に期間の制限を設けず、長期かつ終身での介護療養入院に対応しています。
関連施設として通所リハビリテーションを設けています。利用することで、運動能力や精神機能の維持・向上を目指します。住み慣れた地域でより健康的な暮らしができるよう、支援を心がけています。
住所 | 東京都三鷹市下連雀6-13-10 |
---|---|
アクセス | JR三鷹駅南口より 8番乗り場【鷹55】 野ヶ谷 3番乗り場【鷹66】 調布駅北口→篠原病院入口/ JR 吉祥寺駅南口より 3番乗り場【境92】 武蔵境駅南口(野崎八幡経由)→篠原病院入口 |
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 土曜・日曜・1月1日~1月3日 |
電話番号 | 0422-46-2251 |
野村病院は、クリニックや行政、福祉施設などと連携をとりながら地域の医療を支える総合病院です。病気だけではなく、患者その人自身を診る医療を心がけています。
リハビリテーション科専任の医師を始めとして、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が30名以上在籍(2022年1月調査時点)しています。多職種が関わり合いながらより高い質のリハビリテーションができる環境づくりに取り組み、患者のQOLの向上に努めています。
住所 | 東京都三鷹市下連雀 8-3-6 |
---|---|
アクセス | JR 中央線 吉祥寺駅公園口より小田急バス 武蔵境駅南口行(吉 01) 千歳烏山駅行(吉 02) 仙川行(吉 03) 深大寺・野ヶ谷行(吉 04) 調布駅北口行(吉 05 吉 06) 新川下車 徒歩 1 分 |
診療時間 | 09:00~12:00 14:00~16:30 |
休診日 | 日曜・祝日・年末年始 |
電話番号 | 0422-47-4848 |
- 回復期・維持期対応施設が見つかる~ 脳梗塞のリハビリ施設ガイド
- 脳梗塞のリハビリ施設の種類
- 東京都 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 北海道 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 青森県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 岩手県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 秋田県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 宮城県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 山形県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 福島県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 栃木県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 群馬県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 茨城県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 埼玉県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 千葉県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 神奈川県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 山梨県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 長野県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 新潟県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 富山県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 石川県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 静岡県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 愛知県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 岐阜県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 福井県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 滋賀県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 三重県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 和歌山県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 奈良県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 大阪府 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 京都府 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 兵庫県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 岡山県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 広島県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 鳥取県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 島根県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 山口県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 香川県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 愛媛県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 徳島県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 高知県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 福岡県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 大分県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 佐賀県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 長崎県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 熊本県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 宮崎県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 鹿児島県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 沖縄県 |脳梗塞のリハビリが受けられる病院・施設
- 脳梗塞のリハビリの進め方と知っておくべきポイント
- おもな脳梗塞の後遺症とリハビリの方法
- 脳梗塞を再発させないためにできること
- リハビリと併せて行いたい脳梗塞再発予防の食生活
- リハビリと併せて行いたい脳梗塞再発予防の生活習慣
- 【特集】脳梗塞再発リスクに立ち向かう「NKCP(精製ナットウ菌培養物)」を知る